舞少納言の「ルシピア・ボン・マルシュ詣でand難波詣で第十四段」
去年ルシピアでけっこうたくさん購入したのでルシピア会員になった舞。
毎月送られてくる試飲用のお茶2種と会誌と共にくるのですが今回は会員限定のフェスタが開催される通知がきて!
「ルシピアグランマルシュ2017」参加を申し込みました。
場所はインテックス大阪そう南港です。
事前に入場予約してから指定時間に会場入りが出来ます。



会場のインテックスに入場は10時~11時
世界中のお茶から、お気に入りを見つけるをテーマに10周年を迎えるこのイベント
ザ入場~~~景品がもらえるのでGET












そして絶対混むであろうボンマルシュでお買い得のいろいろを物色
季節限定茶や地域限定のお茶やこの会場だけで販売されるお茶
そして試飲コーナーで試飲の亡者とかす。
紅茶、日本茶、ノンカフェイン他お菓子なんかも置いていて
まさにお茶の祭典
ひゃ~~~~楽しい~~~~
楽しんだ後はニュートラムで弁天町へ。
意外と近い事で大阪ベイホテルの展望台のレストランで食事
楽天クーポンで2500円


最上階のラウンジでランチ開放的~~~UP
最上階から港を眺める風景最高~~~~仮想成功者になった気分~~~






まだまだ七夕の気分そういえば旧暦の七夕はまだまだ

そして料理の数数
その場でシェフが作る出来たての品もいくつかあります。
14:30に料理は撤収
その前にラストピックアップコールが出されます。
最後の最後に
展望台だけ考えると入場料が1000円くらい食事も悪くはないからCPいいかも~~~~
お店の情報は【こちら】
そして地下鉄経由で長田にある府立中央図書館
へ。
巨大図書館ですが、南大阪在住の舞には足が遠すぎて過去2回くらいしかきた事がありません。
本日は時間的な制約で事前に本を予約済み~~~!!!
有職関連書籍を読みながら、頭に入れ書き写し、コピーしながら勉強
しました。
食事後なのでどうかな私の脳は????
時間一杯の為急遽貸出をしてもらいました。
情報は【こちら】
で帰宅後のケーキ達
お腹にも知識にも大満足の一日でした。
帰宅後の戦利品
毎月送られてくる試飲用のお茶2種と会誌と共にくるのですが今回は会員限定のフェスタが開催される通知がきて!
「ルシピアグランマルシュ2017」参加を申し込みました。
場所はインテックス大阪そう南港です。
事前に入場予約してから指定時間に会場入りが出来ます。



会場のインテックスに入場は10時~11時
世界中のお茶から、お気に入りを見つけるをテーマに10周年を迎えるこのイベント
ザ入場~~~景品がもらえるのでGET












そして絶対混むであろうボンマルシュでお買い得のいろいろを物色
季節限定茶や地域限定のお茶やこの会場だけで販売されるお茶
そして試飲コーナーで試飲の亡者とかす。
紅茶、日本茶、ノンカフェイン他お菓子なんかも置いていて
まさにお茶の祭典
ひゃ~~~~楽しい~~~~

楽しんだ後はニュートラムで弁天町へ。
意外と近い事で大阪ベイホテルの展望台のレストランで食事
楽天クーポンで2500円


最上階のラウンジでランチ開放的~~~UP
最上階から港を眺める風景最高~~~~仮想成功者になった気分~~~






まだまだ七夕の気分そういえば旧暦の七夕はまだまだ

そして料理の数数
その場でシェフが作る出来たての品もいくつかあります。
14:30に料理は撤収
その前にラストピックアップコールが出されます。
最後の最後に
展望台だけ考えると入場料が1000円くらい食事も悪くはないからCPいいかも~~~~
お店の情報は【こちら】
そして地下鉄経由で長田にある府立中央図書館

巨大図書館ですが、南大阪在住の舞には足が遠すぎて過去2回くらいしかきた事がありません。
本日は時間的な制約で事前に本を予約済み~~~!!!
有職関連書籍を読みながら、頭に入れ書き写し、コピーしながら勉強

食事後なのでどうかな私の脳は????

時間一杯の為急遽貸出をしてもらいました。
情報は【こちら】
で帰宅後のケーキ達
お腹にも知識にも大満足の一日でした。
帰宅後の戦利品
スポンサーサイト
テーマ : 紅茶、日本茶、中国茶、、ハーブティー
ジャンル : グルメ